2011年04月15日

CYMA SD6をいじる 5

おはざんす。
十影でごわす。

久々に電ガンです。

地震が頻発してるので、
小さな部品が多い電ガンのメカボ分解中に来たらやだなぁ・・・と思って作業保留してましたw
(前回→ http://tokage1985.militaryblog.jp/e203027.html )

CYMA SD6をいじる 5

O氏より実験台(?)として貸し出していただいた、

CYMA MP5SD6

なのですが。

結局のところ、内部アセンは・・・

SHSのメタル軸受け
ピストンヘッドとシリンダーヘッドをシステマのサイレント。
システマ エナジー スプリングガイド
KM 0.8Jスプリング
アッシュバレル(内径6.03)
EBBオミット
マルイ純正ホップパッキン
マルイEG1000モーター

この辺のみに再調整しました。
ギアもCYMAに戻したのでシムも再調整。

初速は90m/sと、野外ゲームではまぁいいところでしょうか。

ところが、どうにもサイクルが微妙な感じ。

9.9Vリフェで12.8発
8.4VニカドAK(へたれ気味)で9.5発??
え~??こんなもんか??
EBBオミットしてEG1000モーター、
スプリングも決して重い分類じゃぁ無い。

O氏はおそらく7.4Vリポ運用でしょうが・・・
ニカド8.4Vに近い性能のこのリポで、
はたして実用的なサイクルが出るのか・・・
9.9Vリフェなら15発は出てほしいんだけどなぁ・・・

一部、メカボに配線を挟んでしまい痛めてしまったので、
そこだけテフロンコードに交換。
それで12.8発なわけです・・・

どうせなら全部はり変えないと駄目かな?
MP5はバッテリーがハンドガード内だけど、
後方からハンドガード内へ延長コードを引いて有る方式なのでどうせなら全部変えないといけない?
正直、この片道約40センチのコードをいいモノに交換し、
かつヒューズレスにするだけでもロスは結構変わる気がする。


ギアの音も決してぶつかってる嫌な高音の異音がするわけでもなく、
(CYMAのギア精度は最近あまり信用してないので、
歪みによるブレを考慮してギア間のクリアランスは少しだけ広めに取ってる)
シム多すぎでキツイ訳でもない。
「ジョワッ」ッと言う感じの、悪くない音だ。

CYMA AIMSの時は・・・
EBBが生きた状態、モーターそのまま、
スプリングはSD6より固いKM0.98Jを使っていたのに、
8.4Vで10.5発くらい、9.9Vで13発近く出てたはず。
あっ、でもAIMSって、低抵抗の平型ヒューズだっけ?

となると、やはり電気の効率の問題な気がする。
最近GBBばかりいじってたし、
僕自身がハイサイクルないじり方をしないのであまり気にしてなかった。

ひょっとして配線の質もだけど、ヒューズの質もか?

WAM4スパイラルってるだけじゃなくて、こっちでも頭を悩ませる・・・
最近は困った子が多いなぁ・・・w

うーん、スカッとした機械いじりがしたい・・・と泣きごとを言って見るw

そんでもって考えてみる。

ヒューズ交換?
いや、コレは不可。
なぜなら「“ミニ”ガラス管ヒューズ」なのだ。
代用品探すためにホムセンに行く必要がある。
ヒューズに原因があるなら、ヒューズの端子とボックスを変えてしまうのも有りかな?

と言う訳でひとまず。
適当な配線を見つくろって、
ヒューズが有った場所を繋ぐ。

結果→あれ?なんか逆にサイクル下がってるよ!!
コードの品質が悪かったかw
まぁ何かの実験用に使っていた、
家電の線の両端にワニ口クリップが付いたやつだしな・・・w

どこが悪いのかの検証を続行。

と言う訳で、ストック基部に納まっているコネクターを外し、
延長コードでは無くモーターやスイッチに繋がるコネクターにバッテリーを直結。

結果→15.02発(イーグル リフェ9.9V650mA)

コレだっ!!

う~ん、リアルサイクルで気持ちイイ連射♪

やはり、このコードの品質またはヒューズの品質に問題ありか。
小さすぎるヒューズはやっぱり抵抗が大きいんだろうか。


僕の親友であり電ガンの師匠であるガンスミス「猫」(同じWAM4師匠を持つ兄弟弟子でもある)に、
以前電ガンを調整してもらった時にこういうことが有った。

「βスペツナズ」のストック内に7.2V2400mAニカドラージのラジコンバッテリーを装着していたころの話。
2400というアンペアとラジコン用ならではの放電力で押し切っていたものの
(7.2Vだけど使い心地は良かった。何より安かったしw、一日一本で遊べた)、
やはり7.2Vなのもあり、電圧のロスを少しでも少なくしておく必要があり。

その時に作ってくれたのが、
「極太のコード」を使ったヒューズレス延長コード。
固定ストックAKは、ストック基部から肩当ての位置までヒューズ付き延長コードが使われている。

それをこいつに付け変えるだけで、
体感で分かるレベルでサイクルやパンチに変化が有った。
バッテリーに近い位置だし、電気抵抗の影響も多いんだろう。

おそらく、似たような現象がココで起こっている・・・と思う。

O氏はこのリフェ9.9Vよりパワーの低いリポ7.4V運用だろうし、
電圧監視アラームも装着すると思われるので、
コレはヒューズレスにしちゃった方がイイかもしれない。
もちろん、延長コードは径の大きいヤツをラジコン屋で調達してこよう。

この毎秒2~3発の差は大きい。
コレはO氏に相談だな。
ハイサイには興味ない方だけど、
さすがに遅すぎるのは問題だろうし・・・

知人内でもリポ運用者が増えていて、
僕の充電器も対応してるので、
実験用に7.4Vと11.1Vを1個ずつ持ってた方がイイかもな~。
ET1か火狐か、検討だな。

それでも僕はリチウムマンガンポリマーが一般的になるまでは
メインはリフェを使い続けるけどww





同じカテゴリー(中華AEG~レ・調・カ)の記事画像
MAGPUL PTS MOE M4A1カービンをいじる その2
MAGPUL PTS MOE M4A1カービンをいじる その1?
CYMA SD6をいじる 6
G&P MK14EBR MOD0をいじる その2
CYMA SD6をいじる 4
CYMA SD6をいじる 3
同じカテゴリー(中華AEG~レ・調・カ)の記事
 MAGPUL PTS MOE M4A1カービンをいじる その2 (2011-09-05 14:28)
 MAGPUL PTS MOE M4A1カービンをいじる その1? (2011-08-25 21:57)
 CYMA SD6をいじる 6 (2011-04-17 02:19)
 G&P MK14EBR MOD0をいじる その2 (2011-03-09 15:47)
 CYMA SD6をいじる 4 (2011-03-08 05:53)
 CYMA SD6をいじる 3 (2011-02-27 16:52)

Posted by 十影  at 06:15 │Comments(6)中華AEG~レ・調・カ

この記事へのコメント
おはです(´ー`)

チーム内では弥生のせい?でLi-Poが浸透してきてますw
Oさん、Mさん、Sさん、山さん、大さん、Yさんもそろそろ…w

ちなみに弥生のCYMA製MP5RAS(EBB)のサイクルは
10.5sec位ですよw
リアルサイクルよりも遅いと言う(* >ω<)
基本的にゲームではフルオートの「ばら撒き」はしないスタイル
なのでサイクルは10~15位で十分なのですよw
2~3発のバーストやセミでの点射がメインですしw
Posted by 弥生弥生 at 2011年04月15日 07:29
>弥生殿
おはっす!
お勧めする際は、バッテリー管理は口うるさい位が丁度いいと思いますので、
皆さんに厳しくレクチャーしてあげてくださいね!w
特に初心者さんには!

僕はリフェ9.9Vやニカド9.6Vを使いながら、
LiMnの2セル7.4Vが一般化し始めたらそいつを導入しますw

あぁ、やっぱりサイクルはそのぐらいなんですねぇ。
AIMSを基準にしてもそれくらいが妥当ですよね。
ただ、どうしても「もうちょっと出るはず・・・」「リアルサイクルかチョイハイサイくらいには・・・」という気持ちがw

僕なら、バッテリーにかかわらずこの延長コードだけでも変えてしまいますねw
Posted by 十影十影 at 2011年04月15日 08:20
こんばんわ

行き詰っているときに他のことをすると
いい結果が出たりしますよね~

私の次世代もリポにしようかなとも思うのですがね。
リポでもアウター削らないと収納できない
→バッテリーケース→旧型ブッシュネルの視野を遮る
という感じになってしまうのでなかなか踏み出せません…

まぁそんな中、私は実験の待ち時間にガスチューブA2サイズを
5cmカット&曲げなおしをしました~
これでレールを11インチにすれば当初の目的のものができますw
まぁ金欠なので当分先になりそうですが。

明日にはP-magが届くので十影さんに遅れること一カ月、
スパイラル開始ですw
Posted by lucifer at 2011年04月15日 22:46
おっと、活動再開ですね!
サイクルはですね、あまりにも遅いのでは面白くないので、
ケーブル交換(種類はお任せ)の方向でお願いします。
それにしても、実はまだバッテリーは買っていません。
それどころか、MP5用マガジンすら揃えていません(笑)
SD6用の予算を作らねば・・・。
Posted by O氏 at 2011年04月16日 16:28
>luciferさん
リポは、無理して使うことは無いと思いますよ!
特に長物GBBやってる人は・・・
長期間リポ放置とかになっちゃうと怖いですからw

やっと「本当のWAM4」の始まりですね?w
Posted by 十影十影 at 2011年04月16日 23:19
>O氏
とりあえず、ラジコン屋駆け込んで配線と端子を買ってまいりましたw
本当は、延長コード部のコネクターを排除した方がサイクルアップに効果が有るのですが、
それをやると分解・組立できなくなるのでw
Posted by 十影十影 at 2011年04月16日 23:21
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。